今年の夏の暑さはまさに「災害」級ですね。
50代半ばの私にとって、結構辛い日々を過ごしています。
そんな今年の夏で、一ついい出来事がありました。
「スイカ栽培に成功!?」しました。
「成功」と言っても一株に2個できて、一つは残念ながら見事にカラスに取られてしまい、ようやく一つゲットしただけですが(笑)
家の庭に小さな畑があり、気分転換、ストレス解消を兼ねて、毎年、キュウリやナス、ジャガイモなど自分が好きなものばかりを作って楽しんでいるのですが、
今年はスイカ栽培に挑戦してみました。
実は数年前にもトライしたのですが、なかなか上手く行きませんでした。
今回、近くのホームセンターでスイカの苗を買った際に、レジのおじさんに「しっかり受粉させて下さいね」と一言、言われました。
もちろん仕事柄、「実」が生るのには雄と雌の交配が欠かせないのは知っていますが、「自然」に任せていれば、つまり周囲の虫たちに任せておけばよいとばかり思っていました。
早速、「ネット検索」で「スイカ、受粉」と入れると沢山の情報が出てきました。
スイカは受粉のタイミングが微妙で自然の受粉が他のものより起こりにくいこと、実が生るのには肥料を与えるタイミングも重要なことなど、それまで知らなかったことが沢山書いてありました。
中には丁寧に動画で受粉の方法を紹介してくれているものもありました。
今回、そこで得た情報を基に「受粉」をしてみたところ、可愛い実が2つできました!
おじさんの一言のおかげで今年は「スイカ栽培に成功!?」することができました。「的を得た一言」って大切ですね!勉強になりました。
そして、自分が日々関わっている仕事(生殖医療)と「スイカ栽培」(農業)が、かなりかけ離れているようで、実はすごく近いんなんだなあと感じました。
世の中って、色んな事が繋がっているんですね!
来年は多くの人に振る舞えるくらい、スイカをもっと沢山植えようと思っています。